blog

blog
舌をケアするタングスクレーパー

タングスクレーパーはインド医学のアーユルヴェーダで発祥されたとされている舌磨きのグッズです。 アーユルヴェーダでは、朝デトックスに最適の時間といわれ、毒素やアーマ(未消化物)を排出して良いものを取り入れることが重要である […]

続きを読む
blog
腸活の食物繊維について

食物繊維は栄養素としてほとんど吸収されませんが、善玉菌と悪玉菌のバランスを整えた腸内環境を良好に保ったり、便通を促して大腸がんを予防したり、糖尿病や高脂血症などの生活習慣病予防する働きをします。 厚生労働省によれば、私た […]

続きを読む
blog
骨盤の歪みついて

骨盤自体が歪んでいるわけではありません。骨盤周辺の筋膜や筋肉がアンバランスになるということです。その原因は、長時間のデスクワーク、運動不足、姿勢の癖(片方の足に重心をかけたり、足を組んでしまう、片方の肩や手で荷物を持つ) […]

続きを読む
blog
スタジオのオブジェはシヴァ神とヴィシュヌ神

インド神話の3大神様。 ブラフマー神は過去、創造を司る神。 ヴィシュヌ神は現在、維持を司る神。 シヴァ神は未来、破壊を司る神です。 スタジオにあるオブジェはシヴァ神とヴィシュヌ神です。 ヴィシュヌ神は世界の危機に化身(ア […]

続きを読む