news
6月イベントのお知らせ

今年2回目となる「パークヨガ」をみんなの公園で開催します! 昨年パークヨガにご家族でご参加された方のお子様より、今年も開催して欲しいとのお声をいただき、急遽開催することになりました。心地よい風の中、自然に包まれ木々の香や […]

続きを読む
blog
乳がんや婦人科がんによる浮腫の予防と改善ケア

がん治療後の体の思わぬ不調のひとつが浮腫(むくみ)です。乳がんや婦人科がんの手術や放射線治療によってリンパの流れが滞り、腕や脚が腫れて重く感じることがあります。浮腫の予防や改善のために日々のケアに「キャンサーヨガ」を取り […]

続きを読む
blog
マインドフル・セルフコンパッション(Mindful Self Compassion)について

私が最近読んだ本で、実践してみると、心が穏やかになる感覚がありましたのでご紹介させていただきます。 マインドフル・セルフコンパッションとは、心理学者のクリスティン・ネフ博士が提唱する、自分自身への思いやりと理解を深める心 […]

続きを読む
blog
満月の日の「月礼拝&マインドフルネス」のクラスについて

4月に見られる満月は「ピンクムーン」と言われて、春の訪れを象徴するようです。 実際の月がピンク色になるわけではなく、諸説あるもののアメリカ先住民の暦で「ピンク色のフロックス(花)」が咲く頃の満月のことを指すようです。 2 […]

続きを読む
blog
六義園のしだれ桜が満開でした

桜の便りに心弾ませる季節となりましたね。先日、六義園のしだれ桜は見頃を迎えました。春の温かい日差しに写り映え、青空のコントラストも美しく、枝いっぱいの薄ピンク色の花は圧巻でした。 庭園内にはイベントで江戸太神楽という日本 […]

続きを読む